1/6・7 クリームあんみつ・お嬢様の手鏡 @ナイス群馬

こんにちは!

フェイクスイーツ講師の 上原ゆう子 です


12月にはいりクリスマスも近くなり、忙しい師走になりましたね!

わたくしのフェイクスイーツ教室は9日が最後で今年の授業は終わりました。

みなさま、足しげく通っていただきありがとうございました!

まあ、まだ締めるには早いので、来年のワークショップのお知らせです♪


新年早々 1月6日・7日は、高崎のナイス群馬様でワークショップ開催です。

去年の様子だと、新年イベントということで、かなり豪華な景品のくじ引きなど

お客様に楽しんでいただけるものになっているはずです!!

是非おうちに興味がある方も、建てる予定がなくても、見学してみたい方も

遊びに来てみてくださいね~


◇◆◇◆◇◆フェイクスイーツのワークショップのお知らせ◇◆◇◆◇◆

場所:ナイス㈱ すまいるcafe群馬

    群馬県高崎市上中居町38-1(高崎駅東口、国道354バイパス添い)

ご予約はこちら▶0120-270-908

価格は折り込みチラシをご覧ください。ナイスさんでのワークショップはかなりお得です♪


1月6日(土曜日) 10:30~15:30

つくるもの:くりーむあんみつ

創作時間:30分~40分

新年ということで和スイーツ!

初めてでも作れるようご用意しております♪



1月7日(日曜日)10:30~15:30

つくるもの:お嬢様の手鏡

創作時間:35分

盛りすぎず、程よく上品でかわいいでしょ♪

ピンクのいちごと、ゴールドのクリームが乗った豪華な手鏡です

女の子寄りですが、紫ブルー系でも作れるように用意しておきます

新年のイベントということで私も気合いれて作りましたよ(#^.^#)

でも、誰でもつくれないといけないので、皆様が簡単に見本のように

キレイにつくれるメニューで、かつ安全に作業できるようにいつも考えております。


いつもわたくしのワークショップを楽しみで、通ってくださっている

お客様、本当にありがとうございます♪


私がワークショップに伺うようになってから、出会った親子さん

最初、お子様が小さくて、作りたいけど失敗したらどうしようっと悩んで

なかなか手が進まず、お母さまに手伝ってもらっていた女の子が、

1年経ち今やもう、お母さんのお手伝いはいらない、自分で作る!

と、作るのを楽しんでいる姿が本当に微笑ましくて嬉しくなっちゃいます♪

他にもご近所の子たちが集まって遊びに来てくれたり、友達の分まで作ってあげたり

作ったもので学校で人気になったり?笑

コレクションしてくれたり( ;∀;)

期待にお応えできるように

同じものは繰り返さないよう、毎回楽しんでもらえるよう新しい作品考えていきますね

ヾ(o´∀`o)ノ


そろそろ私のスイーツコレクションの本を作る時期になりました。

まあ、持ち歩き用の3冊なんですが、画像の準備しないと♪

群馬のフェイクスイーツ教室 Dreaming Maiden<大人のためのレッスン・お稽古>

今、何かをしたくて前に進みたくて教室をお探しですか? その答えはこの教室にあるかもしれません。 当教室は、フェイクスイーツの基本の作り方からクリエイター・仕事への活かし方まで 実践を交えたアドバイスをする教室です 個性を伸ばしながらオリジナルの作品作りを目指します。 少人数レッスンで時間も気にせず、和気藹々な雰囲気で好きなことに没頭できる時間です♪